19th International Colloquium
on Scanning Probe Microscopy (ICSPM19)

会議日程

※ 発表者名をクリックすることで、講演詳細をご覧いただけます。

19-Dec (Mon) 20-Dec (Tue) 21-Dec (Wed)
Registration (12:00-14:00)
Wellcome address (14:00-14:10)
Session 1
Liquid-solid interfaces
14:10 S1-1i T. Ichii
14:40 S1-2 M. Kageshima
14:55 S1-3 S. Nishida
15:10 S1-4 K. Kaisei
Coffee break (15:25-15:50)
Session 2
Artificial soft materials
15:50 S2-1i J. Ye
16:20 S2-2 K. Ojima
16:35 S2-3 K. Nakajima
Session 3
Exhibitor's presentation
Break (17:35-18:00)
Dinner (18:00-19:30)
Session 4
Poster session (19:30-21:30)
Breakfast (07:00-08:30)
Session 5
Electric properties
08:30 S5-1s Q.-K. Xue
09:10 S5-2i T. Hanaguri
09:40 S5-3 S. Yoshida
09:55 S5-4 T. Kimura
Coffee break (10:10-10:40)
Session 6
Electric properties
10:40 S6-1 T. Nakayama
10:55 S6-2 Y. Nakajima
11:10 S6-3 Y. Ohashi
11:25 S6-4 S. Katsui
11:40 S6-5 N. Chinone
11:55 S6-6 H. Yasumatsu
12:10 S6-7 T. Matsumoto
12:25 S6-8 K. Hara
Conference Photo (12:40-12:55)
Lunch (12:55-13:55)
Session 7
Spins
13:55 S7-1 T.H. Hui
14:10 S7-2 Y. Yoshida
14:25 S7-3i M. Shiraishi
14:55 S7-4 T. Komeda
15:10 S7-5 T.K. Yamada
15:25 S7-6 K.-i. Morita
Coffee break (15:40-16:05)
Session 8
AFM, sensors, biological
16:05 S8-1 Y. Sugimoto
16:20 S8-2s S. Jeon
17:00 S8-3s K.J. Van Vliet
17:40 S8-4 R. Afrin
Break (17:55-18:30)
Banquet (18:30-21:30)
Breakfast (07:00-08:30)
Session 9
Biological
08:30 S9-1i K. Yasuda
09:00 S9-2 S. Ido
09:15 S9-3 K. Miyamoto
Coffee break (09:30-09:45)
Session 10
New methods
09:45 S10-1 T. TAKAMI
10:00 S10-2 H.-S. Liao
10:15 S10-3i T. Ando
Closing remark (10:45-10:50)
Leave for Chitose Airport (11:00)

All Program in HTML format

会期中の宿泊費は参加登録費に含まれており、基本的に参加者は全員が会議場となる洞爺湖万世閣に宿泊することになります。

招待講演および口頭発表は単一セッションで行われます。

12月19日から12月20日までの間、スポンサーによる展示が行われます。また、19日夕方のオーラルセッションの最後に展示業者によるショートプレゼンテーションが行われます。

12月19日夜にはポスターセッションが開催されます。 ポスターボードのサイズは横 90cm、高さ 100cm です。

口頭発表について

発表時間 (予定)

発表種別 発表時間 質疑応答
Invited-S   35 min 5 min
Invited   25 min 5 min
Generic   10 min 5 min

設備

発表にはノートブックPCを接続可能なビデオプロジェクターが 利用可能です。また、レーザーポインター、マイクも会場に用意されています。
OHP、スライドプロジェクター、ビデオテーププレイヤーはございませんので ご了承ください。

ビデオプロジェクターをご利用になる方へ

ビデオプロジェクターには標準のRGBコネクタである mini D-sub 15-pin コネクタ(オス)を持つケーブルで接続することになります。 変換コネクタが必要な場合には忘れずにご持参ください。

万一接続がうまく行かない場合には CD-R または USB メモリーに ファイルをお持ちいただければ、組織委員会で用意するPCで発表して いただくことが可能です。PowerPoint, Acrobat Reader を インストールした Windows マシン、MacOS X マシンが用意されています。

ただし、異なるマシンでの再生は表示が乱れることも多いため、 できるだけPCはご持参頂くことを推奨いたします。

ポスター発表について

12月19日夜にポスターセッションが行われます。

ポスターボードのサイズは横 90cm、高さ 100cm です。

ポスターは19日の夕食前までに貼っていただき、セッション終了後 すみやかに撤去してください。画鋲は会場に用意されています。 セッション後ボードに残されたポスターは廃棄させていただきます。

招待講演

現在までにご承諾いただいた招待講演者の方は、以下の通りです。

Krystyn J. Van Vliet (Department of Materials Science & Engineering, MIT, USA )
"Chemomechanics of cell deformation and cell-material interactions: Pulling it all together"
Sangmin Jeon (Department of Chemical Engineering, Pohang University of Science and Technology, Korea)
"Microcantilever sensors as a versatile analytical tool"
Kenji Yasuda (Institute of biomaterials and bioengineering, Tokyo Medical and Dental University, Japan)
"Constructive Understanding of Multicellular Network using On-chip Cellomics Technology"
Tetsuo Hanaguri (Magnetic Materials Laboratory, RIKEN, Japan)
"Magnrtic field effects on a topological insulator studied by STM/STS"
Masashi Shiraishi (Osaka University, Japan)
"Spin Transport and Pure Spin Current in Graphene"
Jiping Ye (Cutting-edge Technology Department, Nissan ARC Ltd., Japan)
"Nanoscale Dynamic Viscoelastic Measurements Using an Indentation Technique at Elevated Temperature"
Takashi Ichii (Department of Materials Science and Engineering, Kyoto University, Japan)
"High-resolution imaging on ionic-liquid/solid interfaces using frequency modulation AFM"
Toshio Ando (College of Science and Engineering, Kanazawa University, Japan)
"High-speed atomic force microscopy coming of age"
Qi-Kun Xue (Tsinghua University, China)
"How unconventional the unconventional superconductors are?"
Sp