ソフトウェア/obsidian

(12d) 更新


公開メモ

使い勝手の良い MarkDown 形式のメモアプリとして obsidian が有名らしいです

例えば以下のような記事が見つかります。

さようなら、全てのエヴァーノート - 本しゃぶり
https://honeshabri.hatenablog.com/entry/Evernote_to_Obsidian

ローカル環境で動作し、Markdownで書いたノートをつなげるアプリ「Obsidian」とは - 増井敏克
https://gihyo.jp/article/2022/11/obsidian-01

個人的には数式を含めた長大な MarkDown をもたつくことなく表示してくれるので助かっています。
(Boostnote だと長くなるともたついて仕事にならなかったり)

目次

自家サーバーで obsidian を動かす

Obsidian の Self-hosted LiveSync を使ってみた - kogad's blog
https://kogad.net/posts/obsidian-self-hosted-live-sync

Apache CouchDB の公式 Docker イメージ
https://hub.docker.com/_/couchdb

CouchDBのセットアップ方法 - obsidian-livesync/docs/setup_own_server_ja.md
https://qiita.com/RYO_/items/3d27598ca2e0651f6c64

あたりを見ながらやりました

データベースの設置

docker で CouchDB を動かすのが良いようです

CouchDBのセットアップ方法 - obsidian-livesync/docs/setup_own_server_ja.md
https://qiita.com/RYO_/items/3d27598ca2e0651f6c64

をほぼそのままなぞる形で、

couchdb-obsidian-server.ini

[couchdb]
single_node=true
max_document_size = 50000000

[chttpd]
require_valid_user = true
max_http_request_size = 4294967296

[chttpd_auth]
require_valid_user = true
authentication_redirect = /_utils/session.html

[httpd]
WWW-Authenticate = Basic realm="couchdb"
enable_cors = true

[cors]
origins = app://obsidian.md,capacitor://localhost,http://localhost
credentials = true
headers = accept, authorization, content-type, origin, referer
methods = GET, PUT, POST, HEAD, DELETE
max_age = 3600

を作成し、

LANG: console
$ docker run -d --restart always -e COUCHDB_USER=admin -e COUCHDB_PASSWORD=<password> -v ./couchdb-obsidian-server.ini:/opt/couchdb/etc/local.ini -p 5984:5984 couchdb

これでサーバーが起動しました。

https でアクセス可能にする

apache2 が動作しているサーバーだったので、

/etc/apache2/sites-enabled/default-ssl.conf に

    <Location /path/to/db>
        Order deny,allow
        Allow from all
    </Location>
    RequestHeader set X_FORWARDED_PROTO 'https'
    ProxyPass /path/to/db http://localhost:5984/
    ProxyPassReverse /path/to/db http://localhost:5984/

を追加することで https://example.com/path/to/db へアクセスすると CouchDB へのログインを求められるようになりました。

Obsidian の設定

Obsidian の左下の歯車マークをクリック
Pasted image 20240416130311.png

左側でコミュニティプラグインを選択して「コミュニティプラグインを有効化」
Pasted image 20240416130427.png

コミュニティプラグインの「閲覧」
Pasted image 20240416130605.png

検索ボックスで livesync を検索して「インストール」
Pasted image 20240416125855.png

Welcome画面で Open setting dialog
Pasted image 20240416130909.png

Remote Database configuration にて

  • URI = https://example.com/path/to/db
  • Username = admin
  • Password = <password> (コンソールで与えた値)
  • Database name = obsidian (任意に設定可能)

を与え、

  • [Test] で "Connected to <Database name>" と表示されれば Ok
  • [Check] でエラーがないことも確認しておく

Pasted image 20240416131212.png

Sync Settings の Presets で LiveSync を選択して Apply
Pasted image 20240416193710.png


ここで obsidian を閉じて、再度起動します

これをしないといろいろうまく行かなくて苦労することにorz

たぶんこれで同期がとれるようになったはず。

便利そうなプラグイン

  • Self-hosted LiveSync 自家サーバーを介したライブ同期を実現する
  • ReadInLator Webページをクリップして後で読めるようにする
  • Text Extractor & Omnisearch 画像からテキストを抽出&検索できるようにする

コメント&質問





Counter: 90 (from 2010/06/03), today: 1, yesterday: 0