スニペットライブラリ のバックアップ(No.2)

更新


公開メモ

このページの使い方

ブロックダイアグラムは VI スニペットになっているので、 LabView へドラッグ&ドロップしてそのまま使えます。

プログラミング/LabView/VIスニペット

値が変化したことを検出する

今回の値が前回と異なるかどうかを返します。

複数の値を同時にチェックできます。

プログラミング/LabView/繰り返さないループで内部状態を保持 のテクニックを使っています。

detect_change.png

ループの部分だけを選んでサブVI化してもいいかもしれません。

使用例

detect_change-example.png

波形生成サンプル

パラメータを動的に変更可能な任意波形生成のサンプルです。

wave-generator-panel.png

wave-generator.png

フォーミュラノードの中を書き換えれば任意の波形を生成できます。

位相と t0 の生成に プログラミング/LabView/繰り返さないループで内部状態を保持 のテクニックを使っています。

周期的でない波形を作るには「商&余り関数」を外します。

  • 水色の枠で囲った部分
  • 位相を順次生成 のループ
  • t0を順次生成 のループ

の3つをサブ VI 化した上で、 上で黄緑で囲った部分をサブ VI 化したのが以下の形です。

サブ VI

filewavegen-sin.vi

wavegen-sin.png

filewavegen-sampling-info.vi

wavegen-sampling-info.png

filewavegen-phase-generator.vi

wavegen-phase-generator.png

filewavegen-t0-generator.vi

wavegen-t0-generator.png

使用例

wavegen-sin-example.png

wavegen-sin-example-panel.png

もちろん、正弦波だけでよければ標準の波形生成コンポーネントがあるので、 それを使えばいいのですが、もっと凝ったものを作りたいとき、 上記の wavegen-sin.vi を改造すればいろいろできる、という話です。


Counter: 5067 (from 2010/06/03), today: 1, yesterday: 0