無料ソフト・サービスを使って複数PCで情報を共有 のバックアップ差分(No.5)

更新


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[公開メモ]]

#contents

* お断り [#b85a475c]

以下はだれでも無料で利用できるサービスの紹介になっていますが、
それらの多くは商用サービスです。

私はこれらのサービスを提供している会社との個人的なつながりは無く、
あくまで便利なツールを探す利用者の視点で有用と感じた事実を述べて
いるものです。

これらのサービスの広告を行う意図の無いことをお断りしておきます。

* 目的 [#b04b259d]

無料のソフトやWebサービスを利用して、
複数のPC上の情報を共有し、どのPCからでも
最新の情報にアクセス可能な環境を作りたい。

共有したい情報:

- 受信メール
- アドレス帳(メール)
- カレンダー
- TODO
- ブックマーク(Web)
- メモ情報(Webクリップ・覚書)

* 解決すべき問題 [#pc78d422]

普段から仕事に使うPCには、
自分で作成した文書ファイルや測定データなどのほか、
受け取ったメールや予定表情報(カレンダーやTODOリスト)
などの情報がどんどん蓄積されていきます。

これらの情報は普通、そのPC内部のハードディスクに
保存されているため、自宅や実験室などで他のPCを使って
作業していると、普段当たり前のように参照する情報に
手が届かず、歯がゆい思いをすることが良くあります。

ワープロ文書や測定データなど、
ファイルの形で保存されている情報は、
USBスティックやリムーバブルディスクに入れて
持ち歩くこともできますし、
Windowsのフォルダ共有機能や、
ftp あるいは SSH によるファイル転送機能を
使うことで、インターネット経由で取り寄せることも
可能です。

これに対して、ブラウザのブックマークや、
予定表情報(カレンダーやTodoリスト)、
メールソフトのアドレス帳などは、
複数PCで情報を共有することが難しいです。

これは、これらの情報が文書ファイルの形で
保存されているものでないことが1つの理由ですが、
より本質的な問題はこれらの情報の更新頻度が非常に
高いことにあります。

たとえば、あるPCでアドレス帳に新しいアドレスを
登録した後、この変更を反映しないまま、別のPCの
アドレス帳に他のアドレスを登録してしまうようなことが
頻繁に起こります。

そうなると、もはや一方のアドレス帳でもう一方を
上書きするというような簡単な方法では最新の情報を
両方のPCで共有することができなくなってしまうわけです。

* 解決法:データを常にサーバー上に置いておく [#v63184ec]

このように頻繁に変更を受けるデータを複数PCで共有するためには、
データそのものを1つのサーバに置いて、各PCからはそのサーバの
情報を参照・変更する形が最適です。

最新のフリーソフトウェアや無料のWebサービスを組み合わせることで、
そのような使い方が簡単にできるようになりました。

具体的に、私は下記の組み合わせを使っています。

これらは、[使用ソフト] ⇔ [Webサービス] の形で書いてあります。

使用ソフトにはアドオン(機能拡張)を追加しなければならない場合があり、
その場合には、[メインのソフト] + [機能拡張] の形で書いてあります。

- 受信メール = [[Thunderbird>http://mozilla.jp/thunderbird/]] ⇔ IMAP([[Gmail>https://www.google.com/accounts/ServiceLogin?service=mail]])
- (メール)アドレス帳 = [[Thunderbird>http://mozilla.jp/thunderbird/]] + [[Addressbooks Synchronizer>https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/2533]] ⇔ IMAP
- カレンダー = [[Thunderbird>http://mozilla.jp/thunderbird/]] + [[Lightening>https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/2313]] + [[Provider for Google Calender>https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/4631]] + [[MoreFunctionsForAddressBook>https://nic-nac-project.org/~kaosmos/morefunctionsforAB-0.5.2.2.xpi]] + [[ThunderBirthDay>https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/5337]] ⇔ [[Google Calender>http://www.google.com/calendar/]]
- TODO = [[Thunderbird>http://mozilla.jp/thunderbird/]] + [[Lightening>https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/2313]] + [[Provider for Remember the Milk>https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/7125]] ⇔ [[Remember the Milk>http://www.rememberthemilk.com/]]
- Webブックマーク = [[Firefox>http://mozilla.jp/firefox/]] + [[Delicious Bookmarks>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3615]] ⇔ [[Delicious>http://delicious.com/]]
- メモ情報(Webクリップ・覚書)= [[Firefox>http://mozilla.jp/firefox/]] + [[Googleノートブック機能拡張>http://www.google.co.jp/notebook/download]] ⇔ [[Google Notebook>http://www.google.co.jp/notebook/]]

以下でこれらについて詳しく説明します。

* 個々の詳しい情報 [#t878b11f]

** 受信メール [#vc09d35a]

一般的に使われているほとんどのメールサーバは、POP3 と呼ばれる形式で
メールソフト(メーラー)と通信を行っています。

このようなサーバー(POP3 サーバー)では、サーバーはメーラーでメールを受信するまで
一時的にメールを保管しますが、受信後はサーバーからメールが消えてしまいます。

したがって、あるPCでメールを受信してしまうと、他のPCからサーバーにアクセス
したときにはすでにサーバーにメールは無く、メールを読むことができません。

メーラーには、「受信後もメールをサーバーに残す」設定ができるものがあり、
この設定をONにしておけば、同じメールを複数のPCへダウンロードすることが
できます。しかし、いつかサーバーからメールを消さないと、
サーバーにはどんどんメールが溜まっていくことになります。

もともとPOP3サーバーはこのような使い方(サーバーに多数のメールをためておく)
を想定して作られていませんので、数百通もメールが溜まってしまうと、サーバーに
非常に大きな負担がかかり、場合によっては同じサーバーを使う他のユーザーを
巻き込んで、サーバーの不具合を起こしてしまうようなことが起こってしまいます。

これに対して、IMAP という形式でメーラーとやり取りする、新しいタイプのメール
サーバーが考案されました。

この IMAP 形式のサーバーは、もともとメールをすべてサーバーに置いておき、
必要に応じてダウンロードして読む使い方を想定して作られたもので、サーバー
上に何万通のメールがあろうが軽快に動作するのは当然として、サーバー上に
複数のフォルダを作成して、メールを分類するような機能も持っています。

Microsoft の Outlook や Mozilla の Thunderbird はこの IMAP 形式の
サーバーに対応しているため、POP3 ではなく IMAP 形式のサーバーを使うだけで、
複数PCで受信メールを共有したいという目的は、フォルダ分けなどの状態も
含めて完全な形で実現可能です。

ただ、今でも多くのメールサーバーは POP3 形式しか受け付けませんので、
自分で IMAP 形式のメールサーバーを立ち上げられる人以外は、この恩恵を
受けるのが難しいのがこれまででした。(私自身、しかたなく自分の
管理するサーバにIMAPサーバーを立てて利用していました)

ところが、最近 Google Mail が IMAP に対応しため、誰でも気軽に
IMAP によるメール管理が可能になったのだそうです。

Thunderbirdを究極のGmail IMAPクライアントにする:~
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0805/14/news112.html

設定方法などは上記のリンクをたどればそれほど難しくなく
できると思います。

リンク:
-[[Thunderbird>http://mozilla.jp/thunderbird/]]
-[[Gmail>https://www.google.com/accounts/ServiceLogin?service=mail]]
-[[IMAP (Wikipedia)>http://ja.wikipedia.org/wiki/Internet_Message_Access_Protocol]]

** アドレス帳 [#pb9ee06e]

Thunderbird に Addressbooks Synchronizer というプラグインを入れると
Thunderbird 上のアドレス帳情報を IMAP サーバーの特定フォルダに
保存することができます。

[[Addressbooks Synchronizer>https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/2533]]

設定は以下の手順で行います。
+ [ツール]-[アドオン] から Addressbooks Synchronizer を選択します。
+ [同期] タブの下部で [IMAP] タブを選択します
+ [IMAP フォルダと同期] ラジオボタンをチェックします
+ [IMAP フォルダ] で、アドレス帳情報を格納する IMAP フォルダを選択します~
事前に、適当な名前のフォルダを作成しておくと良いです
+ [起動時に自動ダウンロード], [終了時に自動ダウンロード] は外しておいた方が無難です
+ [タイマーによるダウン・アップロード] で適当な時間間隔を指定します
+ [設定] タブにて [常にステータスバーを使用する] を選ぶと、余計なメッセージが出ません

** カレンダー [#o03ace5e]

まずは [[Google Calender>http://www.google.com/calendar/]] にアカウントを取ります。

Google Calender 使いこなし! - mediologic.com/blog ~
http://www.mediologic.com/weblog/archives/001068.html ~

あたりが参考になります。

*** 祝日の表示 [#b05024e9]

Google Calendar のページの左下に [他のカレンダー] というのがあって、
ここから [追加]-[公開のカレンダー]-[一覧から探す] として、
[日本の祝日] を追加します。

同様に [月の位相] とか、[天気] とかも入れておくと便利です。

カレンダーに天気予報を表示するには、キーワード検索に [天気] と入れて
出てきた中から自分の興味ある地方の天気を選択します。

*** Thunderbird の設定 [#n3c8a597]

次に、Thunderbird に [[Lightening>https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/2313]] と [[Provider for Google Calender>https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/4631]] をインストールします。

Lightening がインストールされると Thunderbird の左下に画面切り替えのボタンが
出ますので、カレンダーを選択します。

そのままだとカレンダー情報は自分のPCに保存されるだけなので、
以下の手順で Google Calendar と同期するカレンダーを作ります。

+ [カレンダー]-[新しいカレンダー]
+ [ネットワークのサーバーに保存する] [次へ]
+ [Google カレンダー] を選択
+ [場所] の欄に記入する文字列を得るために、ブラウザで [[Google Calender>http://www.google.com/calendar/]] にアクセス
+ 左下の [マイカレンダー] の右の矢印をクリックして [カレンダー設定]
+ [非公開 URL:] の [XML] の上で右クリックして [リンクのURLをコピー]
+ Lightening の設定に戻って [場所] に貼り付け
+ [次へ]
+ カレンダーに適当な名前と表示色を付けて [次へ]
+ アカウント情報を聞いてきたら Google に登録したメールアドレスとパスワードを設定

これでカレンダーが作成されます。

祝日情報用のカレンダーも同様にして作れば Lightening 上に表示できます。

元からあったローカルPCに保存するカレンダーは削除してしまってかまいません。

*** 誕生日情報をカレンダーに表示する [#of7323b4]

[[MoreFunctionsForAddressBook>https://nic-nac-project.org/~kaosmos/morefunctionsforAB-0.5.2.2.xpi]]
を使うとアドレス帳に誕生日の欄を追加でき、
[[ThunderBirthDay>https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/5337]] を使うとその誕生日を
カレンダーにも表示できます。



Counter: 23223 (from 2010/06/03), today: 1, yesterday: 5