電気回路/KiCad
概要†
フリーの回路図・PCBエディタとして KiCad が有名なのですが、 思った以上に使い方が「個性的」。。。
注意点†
- メインメニューや右クリックメニューにないコマンドがツールバーのボタンにあったりするので諦めずに探す
- 貼り付け
- カット → これ、どうやって使うんだ?ドラッグで選択した状態から押せないのだけれど???
- フットプリントエディタ
- コンポーネントフットプリントフィールド情報をバックインポート
使い方†
回路図の分割†
- 回路図エディタで [配置]-[階層シート] から子供シートを配置できる
- Alt-V+H で階層ナビゲータが出せるけれど・・・タブで切り替えられれば良いのに、と思う
別の回路図シートへ部品をコピー†
- ドラッグで選んで Ctrl+C
- 「ツールバーのボタンで」貼り付け (Ctrl+V は効かず、メニューにもないので見つけられない orz)
Counter: 5893 (from 2010/06/03),
today: 2,
yesterday: 1