Fusion360歯車スクリプト/つるまきたが歯車 の履歴(No.1)
更新つる巻きたが歯車†
https://karakurist.jp/?p=2149 こちらで紹介されていた機構です。
英語では Archimedean Spiral Gear と呼ばれるのでしょうか。
&ref(): File not found: "archimedean30.gif" at page "工作/Fusion360歯車スクリプト/つるまきたが歯車";
これはらせん状の歯筋を持った歯車で、平歯車と組み合わせて用いられます。
らせんの半径が大きければつる巻きたが歯車の歯筋はかみ合いの範囲で直線とみなせるため、 これをラックの歯形としておけば局所的にラック&ピニオンと同じ噛み合いとみなせます。
ただしらせん上の歯筋は半径と直交しませんので、 その分を正しく取り込むにはピニオン側をその分だけはすばにする必要がありますし、 ピニオン側をはすばにしたところでつるまきたが歯車がわの湾曲した歯筋とは 正しくかみ合うわけではありませんので、あくまで近似になってしまいます。
Counter: 239 (from 2010/06/03),
today: 3,
yesterday: 0