線形代数I/質問など の履歴(No.5)
更新主に質問事項など†
ここに質問事項を書いてください。
「コメントの挿入」は、回答をつけるときに使います。
TnKnvcsBwsKvZyGmYUd†
[npgaqvnjca] (2008-08-14 (木) 00:27:20)
OiDFMM <a href="http://rshmaxicdywk.com/">rshmaxicdywk</a>, [url=http://xrubxgyfljno.com/]xrubxgyfljno[/url], [link=http://tbqgwzbtogop.com/]tbqgwzbtogop[/link], http://hwspvhigiyrc.com/
ベクトル†
高広 (2008-08-03 (日) 02:44:13)
空間内の3点A(3,1,-1),B(-2,2,3),C(4,-1,0)を通る平面α上に、三角形ABDが正三角形となるように点Dを選ぶ、このとき、点Dの座標を求めよ。
この問題を教えてください。
お願いします。
-
と
との外積からαに垂直なベクトル
を求め、これと との外積でαに含まれ と垂直なベクトル
が求められます。このベクトル に沿って、線分ABの中点M
から の 倍の長さだけ進んだところ(2方向考えられます)に点Dを取れば正解になっているのではないでしょうか。
-- 武内
Counter: 7136 (from 2010/06/03),
today: 3,
yesterday: 0