プロフィール のバックアップ差分(No.5)
更新- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
* 武内 修 [#dc336a00] 筑波大学で准教授をやっています。 ** 連絡先 [#r31664df] takeuchi@bk.tsukuba.ac.jp ~ 筑波大学 数理物質系 物理工学域~ 〒305-8573 つくば市天王台1-1-1~ TEL: 029-853-6469~ http://dora.bk.tsukuba.ac.jp/ (研究室 url)~ http://dora.bk.tsukuba.ac.jp/~takeuchi/ (個人ページ url)~ ** 所属 [#zab63bda] 筑波大学の組織は非常に複雑で、1人の教員が複数の組織に属しています。 人事組織としては系・域が、大学院の教育組織としては研究科・専攻が、大学の教育組織としては学群・学類・主専攻があります。 :所属 (人事)| [[筑波大学>http://www.tsukuba.ac.jp/]] [[数理物質系>http://www.pas.tsukuba.ac.jp/~pas-f/]] [[物理工学域>http://www.bk.tsukuba.ac.jp/]] :所属 (大学院)| [[筑波大学大学院>http://www.tsukuba.ac.jp/]] [[数理物質科学研究科>http://www.pas.tsukuba.ac.jp/]] [[電子・物理工学専攻>http://www.bk.tsukuba.ac.jp/]] :所属 (学類)| [[筑波大学>http://www.tsukuba.ac.jp/]] [[理工学群>http://sse.tsukuba.ac.jp/]] [[応用理工学類>http://www.oyoriko.tsukuba.ac.jp/]] [[電子・量子工学主専攻>http://www.oyoriko.tsukuba.ac.jp/major/major_02.html]] ** 略歴 [#s20047ee] - 1988年4月~1990年3月 神奈川県立湘南高等学校(全日制課程) - 1990年4月~1994年3月 東京大学工学部物理工学科 - 1994年4月~2000年3月 東京大学工学系研究科物理工学専攻 - 2000年3月 学位取得 - 博士(工学) - 2000年4月~ 筑波大学に着任 (JST CREST 研究員などを経て現在に至る) ** 授業 [#n51782c5] - 基礎工学実験 - 物理学実験 ( - 2014年度) - 線形代数I ( - 2012年度) - 線形代数II ( 2013年度 - ) - 量子力学I ( 2015年度 - ) - 線形代数Ⅰ ( - 2012年度) - 線形代数Ⅱ ( 2013年度 - ) - 量子力学Ⅰ ( 2015年度 - ) - (大学院) 電磁気学 - 総合科目「これからの工学と社会」 - 先端科学・工学概論
Counter: 34363 (from 2010/06/03),
today: 8,
yesterday: 0