bundle install で rmagick が入らない の変更点
更新- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ソフトウェア/rails/bundle install で rmagick が入らない へ行く。
- ソフトウェア/rails/bundle install で rmagick が入らない の差分を削除
[[公開メモ]] * Debian (jessie) で rvm 環境に rails をインストールするとき、rmagick で失敗する [#icdcae49] LANG:console $ bundle install Installing rmagick 2.13.2 with native extensions Gem::Ext::BuildError: ERROR: Failed to build gem native extension. /home/osamu/.rvm/rubies/ruby-1.9.3-p551/bin/ruby -r ./siteconf20160322-29649-p4jcte.rb extconf.rb checking for Ruby version >= 1.8.5... yes checking for gcc... yes checking for Magick-config... no Can't install RMagick 2.13.2. Can't find Magick-config in /home/osamu/.rvm/gems/ruby-1.9.3-p551/bin:... ... An error occurred while installing rmagick (2.13.2), and Bundler cannot continue. Make sure that `gem install rmagick -v '2.13.2'` succeeds before bundling. "Can't find Magick-config" つまり Magick-config が見つからないと言っています。 このエラーメッセージをキーワードにググっても古い情報ばかりで、 正解にたどり着くのに非常に苦労しました。 * 解決策 [#y5212020] こちらの情報が正しかったです。 http://stackoverflow.com/questions/28324439/cant-install-rmagick-0-0-0-cant-find-magick-config LANG:console $ sudo apt-get purge imagemagick libmagickcore-dev libmagickwand-dev $ sudo apt-get install imagemagick libmagickwand-dev $ sudo ln -s /usr/lib/x86_64-linux-gnu/ImageMagick-6.8.9/bin-Q16/Magick-config ~/.rvm/bin/Magick-config つまり、Magick-config はすでに /usr/lib 以下に存在するのですが、PATH が通っていないために見つけられない。そこで PATH の通っているところにシンボリックリンクを作ってあげればいいと。 LANG:console $ gem install rmagick -v '2.13.2' Building native extensions. This could take a while... Successfully installed rmagick-2.13.2 Parsing documentation for rmagick-2.13.2 Installing ri documentation for rmagick-2.13.2 Done installing documentation for rmagick after 6 seconds 1 gem installed つまり、Magick-config はすでに /usr/lib 以下に存在するのですが、PATH が通っていないために見つけられない。そこで PATH の通っているところにシンボリックリンクを作ってあげればいいと。 めでたしめでたし。 * 質問・コメント [#l1b0870f] #article_kcaptcha
Counter: 7259 (from 2010/06/03),
today: 1,
yesterday: 2