Windows7 で Xilinx Platform Cable USB を動かす の変更点
更新- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 電気回路/HDL/Windows7 で Xilinx Platform Cable USB を動かす へ行く。
- 電気回路/HDL/Windows7 で Xilinx Platform Cable USB を動かす の差分を削除
[[公開メモ]] * 普通にインストールすると動かない [#r029b64c] Windows7 64bit に Xilinx ISE 12.3 をインストールして使っています。 論理合成までは何の問題もなく使えたのですが、 いざ書き込む段になって、Xilinx Platform Cable USB が認識されないので困りました。 xusbdrvr.inf のインストール時に 「このinfのサービスインストールセクションは無効です」 というエラーが出てドライバがインストールされないのですが。 * 解決方法 [#k11e0e8b] http://www.xilinx.com/support/answers/31397.htm にあるとおり、 - 32bit 版のドライバーをインストールするのであれば C:\Xilinx\12.3\ISE_DS\ISE\bin\nt で - 64bit 版のドライバーをインストールするのであれば C:\Xilinx\12.3\ISE_DS\ISE\bin\nt64 で コマンドプロンプトから以下を実行すると、正しくドライバーを入れられました。 LANG:console wdreg -inf windrvr6.inf install wdreg -inf xusbdrvr.inf install その後は問題なく書き込みできているようです。 * コメント [#z162984d] #article_kcaptcha **yqHptBPvFftY [#n6db88dc] >[ujvhxcxi] (2013-01-04 (金) 20:28:13)~ ~ lkzonW <a href="http://oshutscjwwtg.com/">oshutscjwwtg</a>~ // #comment_kcaptcha
Counter: 20085 (from 2010/06/03),
today: 1,
yesterday: 3