3Dプリンタ作例/ベアリングのテスト の変更点
更新- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 3Dプリンタ作例/ベアリングのテスト へ行く。
- 3Dプリンタ作例/ベアリングのテスト の差分を削除
[[3Dプリンタ作例]]
* ベアリングも作れるかな? [#oa683f6d]
#contents
** コロまで印刷する案 [#ufc076b6]
こんなやつ。
&ref(model1.png,,25%);
0.1 mm の積層でクリアランス 0.25 mm としてみた。
回らないことはないのだけれど、ゆっくり回したときにどうしてもコロが倒れてしまって引っかかる。
それを防ごうとしてクリアランスをこれ以上小さくするとくっついてしまう。
この方針でちゃんと性能を出すのは難しいみたいだ。
倒れ防止のリテーナーを入れるのも、3Dプリンターの特性上コロが地面に
接していないと印刷できないことから良い案が思い浮かばなかった。
(今考えると、リテーナーのみ後入れするなら可能性はあったのかもしれない?
下で書いたBB弾を使う方法がうまく行ってしまったので試していない)
** BB弾を使う [#l6ac5c1e]
[[Kumagai, M (@kumarobo)>https://twitter.com/kumarobo]] さんのツイートでBB弾を使うと良いと聞いたので、玉を後入れして中央のパーツをネジで留める形にした。
[[https://twitter.com/search?q=3dプリンタ ベアリング bb弾&src=typed_query&f=top>https://twitter.com/search?q=3d%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%20%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%20bb%E5%BC%BE&src=typed_query&f=top]]
内径 10、外径 30、ネジ M14x1 を積層 0.1 mm で印刷したところ、空回しでもかなり回り続ける満足いく性能が得られた。(印刷直後はベアリング内壁に生じたゴミのようなでっぱりで引っかかる感じが残っていたけれど、それを除去したところ非常によく回るようになった)
- 積層は 0.1 mm
- 設計上のクリアランスは 6 mm + 0.1 mm とした
- M14x1 ネジは規格そのまま
- ネジを回しにくいので指が引っ掛かりやすいようギザギザ処理するか、あるいは六角にしてしまってもいいのかも
- スライサーの設定ではシーム位置をランダムにして、引っ掛かりが少なくなるようにした
- かなり深い溝で保持しているので横方向の力にも強くなっている
&ref(bearing2.png,,25%);
&ref(bearing2_gcode.png,,25%);
&attachref(WIN_20211218_14_48_20_Pro.jpg,,0x220);
[[&ref(bearing2_mp4.png,nolink,movie,0x220);>https://dora.bk.tsukuba.ac.jp/~takeuchi/?plugin=attach&pcmd=open&file=WIN_20211220_20_52_58_Pro.mp4&refer=%EF%BC%93%EF%BC%A4%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E4%BD%9C%E4%BE%8B%2F%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88]]
** リテーナーを入れる? [#l495f7fc]
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38238483
玉同士が引っ掛からない目的に加えて、ネジなどの機構なしで後入れできるようになるみたい。
&ref(bearing3.png,,0x200);
&ref(bearing3_gcode.png,,0x200);
BB弾の使用数が少ない割にこちらもかなり良い。
空回しでかなりの時間回り続けるし、力がかかった状態で使ったときの引っ掛かりもほぼ感じない。
&ref(WIN_20211220_20_54_16_Pro.jpg,,0x200);
[[&ref(bearing3_mp4.png,nolink,0x200);>https://dora.bk.tsukuba.ac.jp/~takeuchi/?plugin=attach&pcmd=open&file=WIN_20211220_20_53_36_Pro.mp4&refer=%EF%BC%93%EF%BC%A4%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E4%BD%9C%E4%BE%8B%2F%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88]]
** どちらがいい? [#rfe7146b]
リテーナーによる摩擦軽減は明確と言えるほどではなかった。
リテーナーなしの方がコンパクトにできるし、溝を深くとれ、玉が多いこともあって荷重に強そう?
どちらを使うにしても、
これだけのものを内径や外径を好きに選んで作れるのは重宝しそう。
* コメント・質問 [#n1c613e6]
#article_kcaptcha
Counter: 4393 (from 2010/06/03),
today: 6,
yesterday: 4