ソフトウェア/AcrobatReaderDC
ものすごく使いにくくなりました。†
Adobe の PDF Viewer の最新版が Acrobat Reader 11 から Acrobat Reader DC になっていたので、OSを入れ直したPCにインストールしてみたところ、 ずいぶん使いづらくなってしまっていました。
使い始めてすぐに気になるのは2点:
- ほぼ使わない「ツール」のアイコンが画面のスペースを大きく食ってしまう
- 「Mobile Link は Off です」というポップアップが毎回表示されてうるさい
まあ当然ですが、これらはネット上でもすこぶる評判が悪いようです。
すでに改善方法が知られているようでしたので、それらに従うことで動作を改善することができました。
「ツール」アイコンを表示しないようにする†
http://www.ka-net.org/blog/?p=5558 こちらに従って、
C:\Program Files\Adobe\Acrobat Reader DC\Reader\AcroApp\JPN\
の中の、
AppCenter_R.aapp Home.aapp Viewer.aapp
を、それぞれ
AppCenter_R.aapp_ Home.aapp_ Viewer.aapp_
などの名前に付け替えます。
リンク先の記述通り、これらは各画面のレイアウトファイルであるため、 レイアウトファイルが無ければその画面は表示されません。 また、レイアウトファイルを編集して、特定のレイアウトに変更することもできそうです。
「Mobile Link は Off」を表示しないようにする†
https://forums.adobe.com/thread/1813315 こちらによれば、
このポップアップを一度クリックすれば非表示にできるとのことでした。
コメント・質問†
Counter: 7495 (from 2010/06/03),
today: 4,
yesterday: 0