ソフトウェア/qmail3 の変更点
更新- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ソフトウェア/qmail3 へ行く。
- ソフトウェア/qmail3 の差分を削除
[[公開メモ]] * 軽量IMAP4メーラー [#p4c117b9] 最近 Thunderbird の動作が重くなりすぎて我慢の限界に達したので [[qmail3>http://q3.snak.org/ja/]] を導入しました。 設定が面倒で、初心者向けではないですが、動作が軽いのでしばらく 使ってみたいと思えました。 完全にオープンソースで開発されているということで、 気づいた所などフィードバックできると良いと思い、ここにメモします。 * 改善してほしい点 [#o71d3b19] ** リストウィンドウで Shift+Ctrl+Click で選択範囲の拡大をしたい [#hc00c2f4] <BTS:865> と関連するかもしれません。 リストウィンドウで、すでにいくつかメールが選択されている状態から Ctrl+Shift+Click した場合、フォーカスのあるアイテムから、クリックした 位置のアイテムまでが「追加で」選択されることを期待したのですが、 現在の実装ではもともとの選択状態が解除されてしまうようです。 listwindow.cpp の 1827 行目からの処理に相当すると思うのですが・・・ ** ドキュメント: IMAP4 でメールが削除されない件で出てくる [CLOSEを送信] オプション [#nb03e4f7] http://q3.snak.org/doc/Imap4DeletedMessages.html に [CLOSEを送信] オプションへの 言及があるのですが、[IMAP4の設定] ダイアログにはそのようなオプションは無いようです。 ** 振り分け設定でアイテムをダブルクリックして編集したい [#b12c4e32] * 追記 [#ufe59f33] 1つの操作が完了しないと次の動作を開始できないユーザーインターフェースは、 特に IMAP で多数のフォルダーに大量のメールを貯めている使い方では 実用的ではなかったため、結局 Thunderbird に悪態をつく日々に戻ってしまいました。 Outlook や WinMail も試しましたが、現状では Thunderbird 以上の IMAP クライアントは 見つけられていません。 * コメント [#ic49009a] #comment_kcapcha #comment_kcaptcha
Counter: 8135 (from 2010/06/03),
today: 1,
yesterday: 0